Check it out 30(オークランド)
ニュージーランドのスポーツジムと水族館
2015-01
齊藤裕子さん
【日本語訳】
オークランドについて記します。
オークランドは坂だらけで忙しい街です。
電車のドアの開閉は手動式です。川越線にも一部同様のシステムの電車がありました。
私は、大都会のブリトマート駅から2つめの、ミドウバンクという無人駅まで行きました。
そこで下車して女性のみの筋トレ❝カーブス❞に行きました。ジャングルジムのようなストレッチマシーンをはじめて見ました。
次の日はNZでの最終日。私は、ケリータールトンズ水族館に行きました。人慣れしているような可愛いペンギンがたくさん!トンネル」のような水槽の下は、動く廊下になっていて、ゆっくりとダイビングをしているようでした。
サメやエイ、海亀に遭遇しました。水槽の中には、人もいました。
坂道だらけのオークランドの街は好きにはなれませんが、この水族館はおすすめします。
【本人コメント】
オークランドは嫌になるくらい地形のアップダウンが激しいところでした。坂道の多いのにびっくりしました。
お目当てのスポーツクラブに行きたくて、電車に乗ってみました。自動販売機でなく、対面の窓口で往復切符を買うことができて、ここでも私の英語力が役に立ちました。
ケリー タートルズ シーライフ水族館はお勧めです。ペンギンが人馴れをしていて、寄って来てくれました。とっても可愛いかったです。