高校英語・数学コース(大学受験)
第1志望校85%合格!


英検1級相当以上の日本人講師と精鋭ネイティブ講師の全員プロ講師陣
あぜりあでの大学受験準備は、高校1年生から
少数精鋭の英数塾・予備校で東大、千葉大医学部、早稲田、慶應などの難関校にも高合格率!
茅ヶ崎方式ニュース英語クラス、英語クラス(Reading&文法)、Speaking&Writingクラス、Reading&Debateクラス、大学受験クラス,個別クラス等があります。
大学受験でも社会でも役立つ本物の英語力を身に付けます。
一般入試の他、AO、 編入、大学院、留学入試など、個別のニーズにも優秀な講師陣が対応します。
既卒者向けに「大学受験・既卒者コース」もあります。
みんなで一緒に頑張っていきましょう。個別指導も充実しているので、安心です。
☆『英語クラス』と『茅ヶ崎方式ニュース英語クラス』と『Speaking&Writingクラス』の組み合わせがお勧め!
英語クラス
高校英語を制覇するには確かな基礎力養成が重要です。語彙力を確実に積み重ねながら、文法力、長文読解力をつけていきます。少人数の英数塾・予備校なので苦手な分野を丁寧に扱うことにより、実力を固めて行きます。個人の理解度や学習速度に合わせて戦略をたてます。難関大学突破のためには1年生からの受講がお勧めです。
講師:日本人講師(英検1級程度以上のプロ講師
教材:基礎力養成から難関大学突破までレベル別テキスト
茅ヶ崎方式ニュース英語クラス
茅ヶ崎方式ニュース英語は、入試に必要な単語力・リスニング力・文法力・読解力・英作力を養います。毎週作成される最新の英語教材を耳から聞いて、学習します。毎回の単語や文法のテストで確実に実力がアップします。レベルは初級・中級・上級ですが、中級が完璧になれば難関大学も必ず受かります。
講師:日本人講師(英検1級程度以上のプロ講師
教材:茅ヶ崎方式英語会で毎週書き下ろした最新ニュース教材。
QRコード付きで自宅でも目からだけでなく耳からも復習可能。
Speaking&Writing(S&W)クラス新設!

グローバル社会で使える英語力を育成します。
・外部英語検定のSpeakingとWriting対策・英語の基礎力をネイティブ講師とAll Englishで養う
【クラス内容】
- 4技能と語彙力の基礎力を向上
- 同時にSpeakingテストの練習
- Writingは毎回課題を出し、書く習慣を習得
多くの大学の入試にも採用されている英語検定試験の英検・TEAP・GTECを中心に試験対策をします。
数か月の練習で話す・書く能力を養うことは不可能です。出来るだけ早くレッスンを開始することをお勧めします。
現在でも、上智大学では全学部にTEAP基準点が設けられていたり、
立教大学、東京理科大学、専修大学、明治大学ではGTECを利用など、
多くの大学で外部検定が利用されております。
参考:「2021年入試 外部検定利用【私立大編】 主要89大学」 出典:旺文社 教育情報センター
※詳しい最新情報は、各大学のHPにてご確認をお願いいたします。
最も鍛えにくく、最も差がつくスピーキングとライティングをあぜりあSchoolで鍛えていきましょう!!!
一般の英会話教室・学習塾・予備校では、なかなか難しい内容で、Speaking&Writingテスト対策をしっかりした内容で実施している教育機関はまだないのが現状です。
30年以上の歴史のある英数塾・予備校の【あぜりあSchool】だから出来ます!パイオニアとしての自覚と責任のもと、このクラスを運営致します。
★大学受験を真剣に考えている方にはS&Wクラスの受講をお勧めします。
講師:ネイティブ講師
対象:中学生・高校生
教材:ティンエージャー用英会話テキストと+英検・TEAP・GTECテスト教材
Reading&Debate(読解&表現力)クラス
リーディング力や単語力をつけながら、そのテーマについて意見を英語で表現する力を付けるクラス。テーマは政治、経済、文化、教育、環境など多分野にわたります。日本語を使わないで英語で考えさせます。
講師:ネイティブ講師
教材:Reading用テキスト
大学受験・既卒者クラス
「AO入試と一般入試の併願をしたい」「英語と数学だけ習いたい」「必要な科目数が多いので、効率よく学習したい」等、既卒者のあらゆるニーズに応え、志望校合格へと導きます。
詳細はこちらからどうぞ!
高校英語・数学 短期集中講座
春・夏・冬と休み期間中には、実力アップを測る短期集中講座があります。
短期間で英語力をUPしたいと真剣に考えている方、この機会に是非茅ヶ崎方式をお試し下さい。
▼夏期集中講座2020の様子



対象・料金など
- 対象年齢:高校1年生以上
- クラス:茅ヶ崎方式(C1,C2,C3)、英語クラス、 Reading & Writing クラス、Reading & Debate クラス、既卒者クラス
- 料 金:料金ページを参照
- レベル:初級より、一流大学受験対策まで
専用自習室完備(StudyLounge)
京成津田沼校と本八幡校にはあぜりあに通っている生徒なら使い放題の自習室(StudyLounge)があります。京成津田沼は駅直結。本八幡は駅近です。2020年に完成したばかりの新しく、とてもきれいな学習環境の最適な自習室です。
個人の学習スタイルに合うようにブース型、カフェ型、教室型などのスペースを用意。各種参考書も完備しております。
▼StudyLoungeの様子



◆StudyLounge津田沼へのアクセス◆
◆StudyLounge本八幡へのアクセス◆
合格体験記
>★ 合格体験記ページへ ★
千葉大医学部 伊東君

東大文Ⅲ 中村君

千葉大医学部 勝山君

Speaking & Writing(S&W)の講師
このクラスからのお知らせ
資格取得に!満点講師が攻略を伝授するTOEIC攻略セミナーはこちら熱心な講師陣と経験豊富な学習コンサルタントが皆さんの英語学習を全力サポートします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
・最新キャンペーン情報は、こちらをご参照ください。
※市川市の本八幡校・船橋市の西船橋校、習志野市のJR津田沼校・京成津田沼校、佐倉市の佐倉校はいずれも駅から近く5校間で振替できます。
TOEICⓇ満点講師の体験談とヒントが満載!こちらからどうぞ